カラグレの記事はいろいろ解説をしていきましたが、今回は紅葉編です。
Final Cut Proを使用した紅葉を映えさせるカラグレ方法を解説しております。
3つの素材を使用して解説しておりますので、少しでも参考になれば幸いです。
Final Cut Pro で紅葉を映えさせるカラグレ方法
今回はこの3つの素材を使用し紅葉のカラグレを行っていきたいと思います。
Part1
Part2
Part3
まずはPart1から解説してきます。
・Part1
こちらの素材を使用し解説していきます。
まずはRBGの波形を確認し上100・下0に露出調整を行います。
その後にカラーカーブを出してRBG調整を行います。
赤緑青全て同じようにS字カーブとなるように調整してください。
次にヒュー/サチュレーションカーブで個別の彩度を上げていきます。
右上のスポイトボタンを選択し、その後に森をクリックします。そうすることでヒュー/サチュレーションの項目に3点ポイントが打たれます。
3点の真ん中のところに線が引かれていると思いますが、その点が森の彩度になります。
森の彩度を上げて、次は紅葉の彩度を調整します。同様の方法であげていきましょう。
その際の注意点はベクトルスコープと画面を見ながら色破綻してないか、また、彩度が強すぎて絵みたいになってないか確認しながら上げていきましょう。
赤色のところの彩度も調整します。
編集前
編集後
だいぶコントラストが上がって綺麗になったかと思います。
・Part2
まずは露出調整(上100・下0)を行い、その後、カラーカーブでRBG補正を行っていきましょう。Part1で解説した内容と方法は同様です。
次に個別の彩度を調整していきます。ヒュー/サチュレーションカーブを選択し、スポイトから黄色のイチョウをクリックします。
黄色の彩度をベクトルスコープと画面を見ながら調整していきましょう。
次に森の彩度調整を行います。
全体的に彩度をもう少し上げていきたいですが、そうするとイチョウの彩度がかなり上がってしまうので、カラーマスクを使用していきます。
カラーマスクを選択し、イチョウに当てていきましょう。
HSLを調整しなるべくイチョウのみにかかるように調整していきます。
マスクの外側を選択するとイチョウ以外のカラー調整が可能となります。
マスクを外側にし、彩度を上げていきます。
マスクがしっかりかかればイチョウの色は変わらないですが、完璧にかからなかったら少し彩度が上がっていきます。
次にイチョウの彩度が個人的に少し高いと感じましたので、マスク:内側を選択し、イチョウの彩度を少し下げていきましょう。
これで完成です。
編集前
編集後
・Part3
まずは露出を上100・下0に調整してきましょう。
RBGの波形を見ながら露出調整。
カラーカーブでRBG調整を行います。
今回はこれでかなりカラーがしっかり出てて綺麗ですので、これで完成とします。
カラーは個人の好みで変わってくるので、自分が表現したいカラーに調整していきましょう。
編集前
編集後
以上で紅葉のカラグレ方法が終了とします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は簡単に紅葉を映えさせるカラグレ方法を解説致しました。
カラグレの記事は他にも解説しておりますので、気になる記事があればチェックしてみて下さいね。
・カラグレ記事一覧
【FinalCutProX】カラーコレクション・カラーグレーディング方法【動画編集】
【FinalCutProX】ティールオレンジのカラーグレーディング方法【動画編集】
一眼レフで撮った映像をフィルム風にカラグレする方法【 Final Cut Pro 】
【FinalCutProX】カラーコレクションの応用編〜実際の編集方法〜
【FinalCutProX】写ルンです風のカラグレ方法【フィルム風】
【FinalCutProX】カラーマスクの使い方を徹底解説【動画編集】
最後まで見ていただきありがとうございました。