近年YouTubeを始めるという方はかなり多くなってきました。
YouTubeを始める際のカメラは最初はスマホでも十分かと思いますが、やはりクオリティをある程度高く撮影していこうと思ったら、カメラを購入した方がいいです。
また、スマホでは容量的な問題等も出てきます。
できれば、これから本格的に始めて行こうと思う方はカメラを購入していくことをおすすめします。
しかし、最初からあまり高いお金を払うことは難しいと思いますので、なるべくコスパの良いカメラでYouTube撮影に向いたカメラを紹介していこうと思います。
今回は動画クリエイターをしている筆者が予算10万以内で買えるYouTube動画制作を始める際におすすめのカメラを紹介していきます。YouTube動画制作向けのカメラを選ぶ際のポイントも解説しております。
少しでも購入時の参考になれば幸いです。
YouTube動画制作向けのカメラを選ぶ際のポイント
・YouTube動画制作向けのカメラを選ぶ際のポイント
撮影場所・用途によってカメラの種類を選択する
カメラの性能面をチェックする
今回は大きく2点に分けて選ぶ際のポイントを解説していきます。
撮影場所・用途によってカメラの種類を選択する
まずは撮影をどこで行い、どんな用途で使用することが多いかを考えましょう。
今回は大きく3つのカメラに分けさせてもらいました。
ミラーレスカメラ
ビデオカメラ
アクションカメラ
基本的には撮影場所は家で撮影したり、屋外で撮影したりするかと思いますが、もし、雪山や海等を中心に撮影される方はアクションカメラを選択することをおすすめします。
この3つの中で一番画質がいいのはミラーレスカメラです。
画質面や性能面を考えるとミラーレスカメラはおすすめです。しかし、その分値段が一番高いです。
誰でも手軽に高画質で記録する事ができるカメラはビデオカメラです。
これから簡単にですが、3つのカメラの特徴を解説していきます。
・ミラーレスカメラ
画質・性能面の高さは3つのカメラの中で一番です。レンズを取り替える事が可能なので、好きな範囲の画角やF値(ボケ感)の調整等が可能となります。
連続撮影時間はビデオカメラに比べると短くなる傾向にあります。
最近の高性能なカメラでは手ぶれ補正機能もかなり優秀で手持ち撮影でもかなり滑らかに撮影ができます。
動画のクオリティを高めたい方やシネマティックな作品、Vlog撮影等を中心に行なっていきたい方はミラーレスカメラがおすすめです。
・ビデオカメラ
最近のビデオカメラは画質も良くなっておりますが、ミラーレスカメラにはやはり劣ります。
レンズの取り替えは困難なので、ボケ感の調整は難しいです。
しかし、ズーム性能はミラーレスカメラより優れており、電動ズームで滑らかにズームが可能です。
連続撮影時間は基本的にミラーレスカメラより長く撮影できる事ができるものが多いです。
ビデオカメラは、特に細かな設定はせずとも簡単に高画質に撮影できますので、本当にカメラ初心者の方で長時間撮影メインの方はビデオカメラがおすすめです。
・アクションカメラ
超小型・軽量のコンパクトな耐久性に優れているカメラ。
基本的に防塵防水仕様で、落下しても壊れにくい耐性を持っております。
その為、レジャーやスポーツ、海、山で撮影する際にかなり便利です。
海の中での撮影も可能です。手ぶれ補正もかなり強力ですので、手持ち撮影でもかなり滑らかに撮影する事が可能です。
また、ボケ感等は得られにくいですが、画質もかなり高画質なカメラがほとんどです。
アクティビティーの撮影等のミラーレスカメラやビデオカメラでは撮る事ができない環境で撮影したい際はアクションカメラがおすすめです。
個人的にはミラーレスカメラまたはビデオカメラ+アクションカメラを一つ持っておく事をおすすめします。
カメラの性能面をチェックする
カメラの性能面では何を一番大事にするかにもよりますが、ここ最近は4K動画で撮られる方が多くなってきました。
今後もどんどん4Kが普及していくと思いますので、4Kで撮影できるカメラであった方がいいかと思います。
性能面で見るべきポイントはかなり多いですが、とりあえずは下記ポイントは調べておいた方がいいです。
4K/24pで撮影できる(フルHDでも十分)
長時間撮影が可能か
バッテリー持ちが良いか
手ぶれ補正機能が優秀か
まず4K/24pで撮影できるかという点ですが、基本的な撮影時にスローモーションを使用することはほとんどありません。
もしスローモーション撮影を取り入れたいという方はフレームレートが60p以上のカメラを選択しましょう。60p以上あるとスローモーションにする事が可能となります。
次にやはりYouTube動画は長回しをする撮影が多いので長時間撮影が可能なカメラを選択するといいでしょう。
30分〜1時間以上連続で回すことができるカメラであれば十分かとは思います。ここに関しては、個人によってどれくらい長く動画を撮影するかにもよります。
バッテリー持ちが良いカメラがおすすめです。バッテリーがすぐに切れてしまうカメラだと、その度にバッテリー交換をしなければならなかったりと撮影を中断しなくてはならなくなります。
なるべくバッテリーは長く持つカメラに越したことはありませんよね。
あと、手ぶれ補正機能が優秀なカメラを選択した方がいいです。手ぶれ補正機能がしっかりとついているカメラであると、手持ち撮影でも十分可能です。
もし、手ぶれ補正があまり優秀でない場合は、手ぶれを補うために、三脚やジンバル等の周辺機材を購入しなければなりません。
手持ち撮影が中心のYouTubeを行なっていきたい際は手ぶれ補正機能がしっかりとしているか確認して購入しましょう。
もし動画クリエイターみたいな動画制作を行ったものをYouTubeに上げていきたい場合は、カメラの選び方がより細かく性能を見ていかなくてはなりません。
そのような場合の動画撮影用のカメラの選び方に関しては他の記事で解説しておりますので、こちらの記事をチェックしてください。
動画撮影向けミラーレスカメラの選び方とおすすめミラーレスカメラを紹介
【10万以内で買える】YouTube動画制作を始める際におすすめのカメラ
では、ここからは10万以内で買えるYouTube動画制作を始める際におすすめのカメラを厳選して紹介していきます。
ミラーレスカメラ
・おすすめミラーレスカメラ
VLOGCAM ZV-1
VLOGCAM ZV-E10
SONYα6400
・VLOGCAM ZV-1
製品名 | VLOGCAM ZV-1 |
---|---|
価格 | 8-9万程度 |
画角 | 24〜70mm |
F値 | F1.8(ワイド端時) -2.8(テレ端時) |
動画サイズ | 4K/30fps FHD/120fps |
常用ISO感度 | 125-12800 |
ボディ内手ぶれ補正 | 光学式(アクティブモード対応) |
サイズ | 約105.5×60.0x43.5 mm |
重量 | 約267g(本体のみ) |
連続撮影時間 | 最高30分程度 |
バッテリー持ち | 45〜75分程度 |
その他機能 | 高品位な録音を実現する本体内蔵の指向性3カプセルマイク搭載 風の強い野外撮影でもノイズを大幅に低減するウインドスクリーン付き 背景ボケ切り替えボタン 商品レビュー用設定ボタン 美肌効果 バリアングル液晶モニター |
ZV-1はカメラとレンズが連結しておりますので、レンズの取り替えはできません。その分レンズ交換等の手間は無くなります。
レンズを持っていなくてこれからVlog系のYouTube撮影を中心に撮りたい際はZV-1がおすすめです。
ZV-1はレンズが中に収納されていて撮影したい際にレンズが出てくる仕組みなので、持ち運びもコンパクトです。
手ぶれ補正機能はかなり優秀でアクティブモードに対応しております。かなり強い手ぶれ補正が効くので十分手持ち撮影でも対応可能です。
また、内蔵NDフィルターも内蔵しております(3段分)ので、NDの持ち運びも不要です。
動画撮影時は原則シャッタースピードは固定ですので、明るさ調整をF値とISO感度で調整していかなければなりません。また、明るい日中の撮影時にもう一つ調整するものとしてNDフィルターというものがあります。
日中の明るい撮影場面ではISO感度は基本的に最低で固定していきますので、調整できるのがF値とNDフィルターとなります。その為、NDフィルターは動画撮影時には必要なものとなるのです。
そのNDフィルターが内蔵されているというのはかなり嬉しいポイントです。
連続撮影時間は設定を行うことで最高30分可能です。30分以上の長回しをしたい際には一度録画をし直す必要があります。
バッテリー持ちに関しては45分〜75分程度とあまりバッテリー持ちに関しては良くありません。
予備バッテリーやポケット充電器等で給電する対応等を取る必要がありますね。
性能面はいいのですが、このバッテリー持ちが少しネックではあります。値段と性能を比較すると購入の価値が十分あるとは思います。
Vlog撮影時に手持ち撮影する際はシューティンググリップがあると便利ですので、一緒にシューティンググリップセットを購入する事をおすすめします。
・VLOGCAM ZV-E10
製品名 | VLOGCAM ZV-E10 |
---|---|
価格 | 9万円程度(本体+レンズ) |
画角 | 24〜75mm |
動画サイズ | 4K/30fps FHD/120fps |
常用ISO感度 | 100-32000 |
ボディ内手ぶれ補正 | 電子式手ぶれ補正機能(アクティブモード対応) |
サイズ | 約115.2 x 64.2 x 44.8 mm |
重量 | 約299 g |
連続撮影時間 | 最大80分程度 |
バッテリー持ち | 80〜125分程度 |
その他機能 | エリア分割ノイズリダクション搭載 高品位な録音を実現する本体内蔵の指向性3カプセルマイク搭載 風の強い野外撮影でもノイズを大幅に低減するウインドスクリーン付き 背景ボケ切り替えボタン 商品レビュー用設定ボタン 美肌効果 バリアングル液晶モニター |
もう一つのVLOGのカメラといえばこのVLOGCAM ZV-E10がかなりおすすめです。
Vlog以外のYouTube撮影もこのカメラはかなりおすすめです。
なぜかというと、連続撮影時間やバッテリー持ちがZV-1と比較してかなり向上したからです。
連続撮影時間は最大80分まで可能となり、バッテリーは最大120分ぐらい持つようになったので、だいぶ長回しの動画でも使用できるようになりました。
手ぶれ補正機能もアクティブ対応でしっかりしているので、手持ち撮影でも気にせず撮影することができます。
背景を大きくぼかしたい際に便利な背景ボケ切り替えボタンがめちゃめちゃいいです。ワンタッチで背景が大きくボケます。
美肌効果の設定を行うことで、美肌で撮影することができます。この機能は普通の一眼ミラーレスにはなかなかない機能で、女性撮影の時には特に嬉しい機能です。
レンズの取り替えも可能なので、撮りたい映像によってレンズの焦点距離・F値で撮影していきましょう。
かなり性能面が高いですが、値段は9万円程度で購入できるので、めちゃめちゃおすすめのカメラです。
Vlog撮影時におすすめのシューティンググリップも一緒に購入することをおすすめします。
もしくは、売り切れていなければ、シューティンググリップセットの購入の方がお得です。
・SONYα6400
製品名 | SONY α6400 |
---|---|
価格 | 10万程度(本体のみ) 15万程度(本体+レンズキット) |
画角 | 24〜75mm |
動画サイズ | 4K/30fps FHD/120fps |
常用ISO感度 | 100-32000 |
ボディ内手ぶれ補正 | 光学式(アクティブ手ぶれ補正は非対応) |
サイズ | 約120.0(幅) x 66.9(高さ) x 59.7 (奥行き)mm |
重量 | 約359g |
連続撮影時間 | 125分程度 |
バッテリー持ち | 70〜125分程度 |
その他機能 | エリア分割ノイズリダクション搭載 防塵・防滴 チルト可動式液晶モニター カスタムボタン2つ |
まずは4Kで記録可能というのは画質面でかなり嬉しいです。
もしスローモーション動画を撮りたい際はフルHDで記録をしましょう。フルHDでは120fpsまで対応しておりますので、スーパースローモーションでの撮影ができます。
連続撮影時間は125分程度まで持つように可能であり、バッテリー持ちも大体同じくらいです。
バッテリーは予備バッテリーがあった方がいいと思いますが、最大で約120分持つので、かなり長回しの動画でも使用できるので、いいですね。
手ぶれ補正機能に関しては、アクティブ手ぶれ補正には対応してはいませんが、光学式の手ぶれ補正に対応しているので、手ぶれ補正は多少効きます。
少し手ぶれはしますので、気になる方はジンバルやシューティンググリップ、三脚等の周辺機材の使用をおすすめします。
シネマティックな動画撮影をしたい方にもこのカメラはおすすめです。
本体単体だけだと10万程度で購入可能ですが、やはりレンズも必要ですので、なるべく安く済ませたい際はキッドレンズをつける事をおすすめします。
ビデオカメラ
・おすすめビデオカメラ
ソニー ビデオカメラ FDR-AX45
・ソニー ビデオカメラ FDR-AX45
製品名 | ソニー ビデオカメラ FDR-AX45 |
---|---|
価格 | 10万円程度 |
画角 | 26.8-536.0mm(16:9時) |
F値 | F2.0-3.8 |
動画サイズ | 4K/30p フルHD/60p |
ボディ内手ぶれ補正 | 空間光学手ブレ補正 |
サイズ | 73.0×80.5×142.5mm |
重量 | 約510g |
連続撮影時間 | 不明(60分以上は可能) |
バッテリー持ち | 160分程度 |
このビデオカメラはかなり強力な手ぶれ補正が効くことや画角の調整幅がかなり大きいので、26mmの広角からズーム機能を使用すると最大536mmまでズームすることが可能となります。
そこまでのズームを使用することはあまりないかもしれませんが、使い勝手はかなりいいです。
あと、ビデオカメラのいいところは細かな設定をしなくても誰でも簡単に適正露出で撮影することができるところですね。
また、連続撮影時間は不明ですが、使用環境にはよりますが60分以上は可能な事が多いです。
バッテリー持ちに関しては最大160分程度まで持ちますので、今回紹介する中ではかなりバッテリー持ちはいい方ですね。
これからYouTube動画制作を始めていく方には誰でも簡単に高画質で動画を撮ることができるこのビデオカメラはかなりおすすめです。
アクションカメラ
・おすすめアクションカメラ
GoPro HERO10
・GoPro HERO10
製品名 | GoPro HERO10 |
---|---|
価格 | 6〜7万円程度 |
画角 | 超広角(16mm)、広角(16〜34mm)、リニア(19〜39mm)、狭角(27mm) |
動画サイズ | 5.3K/60P 4K/120P |
ボディ内手ぶれ補正 | HyperSmooth 4.0 |
サイズ | 112×75×226mm |
重量 | 153g |
連続撮影時間 | 30〜60分程度 |
バッテリー持ち | 40〜128分程度 |
その他機能 | 防水 TimeWarp 3.0 タイムラプス・ハイパーラプス ナイトラプスビデオ |
GoProはアクションカメラですので、雪山での撮影や海の中での撮影等、どこでも撮影できるのが一番のメリットです。
中々他のカメラではそうもいかないシチュエーションで撮影できるので、アクションカメラは1つは持っておくと便利でしょう。
とても小型・軽量ですので、持って行っても荷物にならないですし、気軽に撮影できる点もいいですよね。
このカメラを選ぶ際は家で長回しでの撮影とかには向いておりませんので、アクティブな撮影場面での使用がおすすめです。
その為、連続撮影時間はあまり気にしなくていいと思いますが、30分〜60分程度は可能です。また、バッテリー持ちは最大で128分程度です。
5.3K/60Pまで撮影できます。また、4K120pでの撮影も可能ですので、4Kでスローモーション撮影も可能です。流石の性能ですね。
手ぶれ補正に関してですが、HyperSmoothはジンバルに乗せて撮影しているかのような映像を手持ちで撮る事ができます。
HyperSmooth 4.0はカメラが45°まで傾いても水平を保った映像が撮影可能となりましたので、傾いても水平に滑らかに撮影する事ができます。
アクティブ手ぶれ補正より更に強い手ぶれ補正がついておりますので、手持ち撮影で十分です。
その他にもかなり性能面で高いものを持っているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は予算10万以内で買えるYouTube動画制作を始める際におすすめのカメラを紹介していきました。また、YouTube動画制作向けのカメラを選ぶ際のポイントも解説致しました。
YouTubeをこれから始めていこうと思っている方にとって購入時の参考になれば幸いです。
また、これからずっと使用するのであれば動画機材は買った方がいいですが、もし、一時的に使用するのであれば動画機材はレンタルするのもおすすめです。
例えば、ウェディング撮影時とかで一回だけドローンの撮影を行なったりしたい際やいろいろな機材を試して購入したいという方はレンタルがいいでしょう。
他にもさまざまな機材をレンタルできますので、おすすめのレンタル業者を貼っておきますね。
最後まで見ていただきありがとうございました。